皆様いかがお過ごしでしょうか🍀。
修士2年の佐藤です。
今回は、日本ミツバチの巣からミツロウ作り 第2弾!です。
先日、高知県 馬路村農協の木下専務から、温かいお手紙とともに丁寧に梱包された貴重な日本ミツバチの巣が届きました!
袋を開けるとふんわりの甘い香りが💕心から癒されました。いつもありがとうございます!
前回の反省を生かして作り方等を変更し、ミツロウ作りに再チャレンジしました!
今回は、キャンプなどで使うアルミの鍋を使って作りました。(アルミ鍋を使うのは正式な作り方ではないと思うので、ご参考までに。)
アルミ鍋に入れたお湯の中に直接ハチの巣をいれて、沸騰しないように煮だしていきます。
右のお写真の黄色い部分は、ミツロウなどが溶け出しています。
※下のお写真は、集合体が苦手な方は閲覧注意です。
その後、ざるの上にガーゼと油こし紙を重ねたところに煮たハチの巣を入れて濾します。
すでにガーゼにはほんのりミツロウが。時間と熱さの勝負です!
濾した後は、下の左の写真のようになります。
少し時間を重ねていくと、フチからゆっくりとミツロウが上澄みに固まっていきます。
固まる途中の右の写真は星🌟の形に見えて、感動しながら、完成が待ち遠しい気持ちでいっぱいでした。
途中でなぜか割れ目が入ってしまいましたが、しっかりと厚みのあるミツロウができました。
上澄みに固まったミツロウについている浮遊物を洗い流して、キッチンペーパーで水分をふき取ったら完成です!
これを再び溶かして型に入れて固めると、
233gというたくさんのミツロウが完成しました!
大成功です!🎉
前回よりも時短で簡単に、使うものも少なく、より多くのミツロウを抽出することができました!
貴重な経験とご縁に感謝です✨
このミツロウと前回作成したミツロウを使って、ミツロウクリームを作成予定です。
作っている様子は、またこちらに掲載したいと思います!
体調を崩しやすい時期ですので、心と体のバランスを大事に、いきましょう(´-`).。o!
佐藤